忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/28 07:21 】 |
ジャック・バウアの決断力
海外ドラマ『24』の魅力は、豊富なアクションシーン、息もつかせぬ物語構成、登場人物の迫真の演技など様々だが、ここでは主人公、ジャック・バウアの「決断力」について語りたい。

ジャックは迷わない。自分が正解だと思ったことは、上司や、政府関係者、大統領の命令でさえも逆らい、テロを防ぐために奔走する。それは、「CTU」捜査官として経験が生きているからだろう。一瞬の気の迷いが、自分自身や仲間を危険にさらすことを十分に熟知しているからだ。

しかし、ジャックはテロを未然に防ぐことや、家族や恋人を守るためなら、どんな手段でも使う。時には非道とも思える手段でもだ。そうした手段によって、上層部が目を付けられて、事件の捜査中なのに様々なサポートの制限を受けてしまう。それが物語をより面白くする要素となるわけだが、どんなときでも最終的にはジャックの決断が正しい。そして、はっきりと大統領にさえいいきる。大統領の判断が間違っていると。

ジャックの決断力の早さと観察力はシーズンが進むにつれて加速していく。

わずか数秒で得た新たな情報で危険を察知して、護衛対象をとっさに守るなど、やることは人間業とは思えないことも平気でやってのける。

ジャック・バウアの信念は大統領の忠誠にあるわけではなく、自分が正しいと思ったことに発揮するといっていい。彼はアメリカのために戦いながらも、そのアメリカに裏切られることもある。しかし、その正義を貫く決断力がジャックを最終的に生かすことになる。

PR
【2012/03/07 12:19 】 | 24 | 有り難いご意見(0)
<<ジャック・バウアをサポートする最新の情報分析「犯人追跡」 | ホーム | 海外ドラマ『24』のシーズン1の魅力>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>